定例会開会

東みよし町議会では平成28年第4回定例会(12月議会)が開会致しました。

昨日の初日本会議では町長から議案の提案理由説明がありました。

提案された議案は各常任委員会に審査付託となり、会期中に開かれる常任委員会で審査を行います。

会期は11日間、閉会予定日は今月16日となっています。

東みよし町議会では一般質問を定例会初日に行っており、昨日は私を含め6人の議員が登壇しました。

通告内容は以下のとおりです。

川原勝市議員

1 みかも保育所の民営化について

2 かわまちづくりについて

松浦明人

1 町の基本構想について

2 ビッグデータの活用について

3 未給水地区の施設維持について

中川議員

1 雪害対策について

2 災害時の対応について

長谷川議員

1 個人情報について

2 自治会について

3 職員定数について

4 限界集落について

横関議員

1 鍵盤ハーモニカについて

2 日本版ネウボラについて

南議員

1 地震対策について


でした。

私の質問詳細については、後ほど答弁もまとめてご報告致します。

松浦 明人's Dream

東みよし町議会議員 松浦明人のサイトです・・・ 平成24年に設立した徳島の若手地方議員グループ【ネクストドア徳島】で仲間たちと連携や情報交換しながら、東みよし町に新しい風を吹き込めるよう活動しています。 平成28年3月議会において設置された「議会改革特別委員会」の委員長に就任いたしました。

0コメント

  • 1000 / 1000